愛される女性の6 大ポイント
男性とコミュニケーションをとる際に注意したい6大ポイントをお伝えします。
①話を遮らない(たとえ自慢話でも我慢)
②すべてを受け入れる姿勢を見せる(否定しない)
③求められない限り、アドバイスやダメ出しをしない。
④トラブルの時は放っておく(ただし男性を信じている姿勢を見せる)
⑤他の男性と比較しない
⑥賞賛の言葉をかける
いかがでしょう?
男性に対する普段のあなたの言動を振り返ってみてください。
男性が人生で大切にしたいものは「プライド」と「仕事」です。
プライドを傷つけない。
男性から求められない限り、よかれと思っても、アドバイスやダメ出しはしないこと。
それはプライドを傷つけることになってしまいます。
たとえトラブルが発生しても、男性は自分でその物事を解決できると思いたい生き物です。
道に迷った際、女性はすぐに「周りの人に聞こう」と思います。
ところが、多くの男性は自分から人に道を尋ねるという行為をしたがりません。
地図で調べたりしながら、なんとか自力で目的地までたどり着こうとします。
ドライブの時に、明らかに彼が道に迷っていたらどうしますか?
同じ場所をぐるぐる回っているのです。
「大丈夫なの?」
「道、間違っているんじゃない?」
ついつい、そうした言葉をくちにしていませんか?
これはNGです!
男性は、そうしたシチュエーションでは彼女に気づかないふりをして、助手席で楽しんでもらいたいものなのです。
そのうちにどうしても解決が難しい場合は、彼から「道に迷っちゃったみたいなんだ」と相談してくることでしょう。
その時に「そうだったの?楽しくて全然気づかなかった」というのが模範解答です。
そして、その後に、協力する姿勢を見せましょう。
「一緒に地図を見よう」「私に何かできることはある?」といった言葉をかけてあげてください。
相手の不安を軽減させるために「一緒にいるだけで楽しいから、平気、平気」「別に急いでないから、ゆっくり行こう」といったフォローの言葉を付け加えると、さらに好印象アップにつながります。
「あなたなら大丈夫」という、男性を信じる姿勢を見せることが大切です。
男性は常に相手の女性にとっての一番でいたい生き物なので、他の男性と、比較するようなこともNGですよ。
このBLOG記事を書いた人

最近のタイトル
婚活のお話2020-08-28ビビビッとなんてきません!こなくていいのです!
パーティ・イベント2020-04-16オンライン婚活体験会
婚活のお話2020-04-13写真撮影
婚活のお話2020-04-10オンラインお見合い導入説明会
そろそろ結婚と思われたら、はなみずきの扉をノックして♪
赤い糸で結ばれたお相手を探される時、 お出逢い、交際、そしてプロポーズの時まで。何でもご相談下さい。
本気で結婚を考えているあなたへ、結婚へつながる楽しい婚活を安心サポートいたします。
無理な勧誘やセールスは一切しておりません。安心してご来店ください。お気軽にご予約くださいませ。
★ 出張無料相談しております。
093-883-5715 高島まで。
北九州の結婚相談所なら「婚活サポート はなみずき」へ